📨

未回答案件の確認ポイントについて

 
💡
マイページの案件一覧「未回答」に新着案件が届いたら、 回答期限までに「応募(応募フォーム作成)」「辞退」のご対応をお願いいたします。 このページでは、対応を判断するにあたり、ご確認頂きたいポイントをご紹介します!
 
 

未回答の案件を確認してみましょう

マイページへログインし、案件一覧の「未回答」の案件を確認しましょう。 案件を獲得したい場合は、48時間以内に「応募(応募フォーム作成)」の対応をしましょう。 対応を希望しない場合は、「辞退」の対応をお願いいたします。
確認したい案件の企業名をタップすると、依頼概要が開きます。
 
 

案件の確認ポイント

案件に応募するか、辞退するか、ご判断いただく際に、是非参考にしていただきたい項目をいくつかご紹介いたします!

1. 案件の種類は「事務局経由」?「直接指名」?ご確認ください!

アイミツCLOUD上の案件には、「事務局経由」と「直接指名」の二種類の案件があります。
  • 事務局経由案件とは、発注企業に代わって、事務局が受注企業に募集を出し、応募企業を最大5社まで選定し、発注企業へ紹介する案件です。
  • 直接指名案件とは、発注企業が自ら、アイミツCLOUD上の企業一覧より、受注企業を検索・条件に合う受注企業を1社~数社選定し、直接依頼をする案件です。
💡見分け方:案件一覧の案件ナンバーの横に「直接依頼」アイコンがある案件は、直接指名案件です。アイコンが無ければ、事務局経由案件です。
 

2. 必須要件/あれば尚可な要件を必ずご確認ください!

案件一覧「未回答」タブより、見たい案件の企業名をタップすると依頼概要が確認できます。 応募する案件を選定いただくにあたり、下記2点を必ずご確認ください!
  • 企業選定における「必須要件」:依頼先選定で特に重視されるポイントです。貴社が要件に合った提案ができるかご確認ください!
    • 発注者が選べる選択肢 ・関連実績 / 知見がある  ・費用が予算以内 / 安い ・短納期に対応できる / スピード感  ・企業拠点 / 地域性 ・その他  ・特にない
  • 企業選定における「あれば尚可な要件」:発注企業が希望要件を自由記入できる項目です。
応募時に提出する応募フォームにて、「必須要件」「あれば尚可な要件」をふまえアピールしましょう👍
 

3. 発注確度を確認し、対応可否をご判断ください!

発注確度は、「発注することが決定している」、「条件次第で発注を検討したい」、「情報収集の段階」のいずれかになります。 ご依頼内容、発注者さまの確度を見ながら、対応可否判断をお願いします。
 

4. 希望の進め方を確認し、やりとりのイメージ作りにご活用ください!

応募~紹介成立後、発注企業に選ばれやりとり開始になりますと、「希望の進め方」に沿って、メッセージでの相談や打ち合わせの打診、見積作成など、対応を進めることになります。 応募前に「紹介企業との希望の進め方」をご確認いただき、やりとりのイメージ作りにご活用ください。
💡希望の進め方は、「打ち合わせし、詳細を聞きたい」、「メッセージで相談しながら進めたい」、「まずは概算費用を知りたい」の3パターンがあります。
 

5. コンシェルジュからのひとことメモも要チェックです。

案件詳細画面の最下部に「コンシェルジュからのひとことメモ」が記載されている場合があります。発注企業へヒアリングした時の情報を基に
  • 特に重視しているポイント
  • 発注確度
  • 担当者の人柄
など、補足情報を記載しております!ぜひご判断にお役立てください。
 

6. 発注企業情報の確認

企業規模などの企業情報に加え、発注を行っている担当者の部署情報などが確認できます。 狙いたい業種や、今後広げたい業界か?など、貴社の方針にあわせてご確認いただきたい項目です。
 
 

応募することが決まったら…

応募を行なう際には、応募フォームをご入力いただく必要がございます。 応募時の操作方法や、応募フォーム作成のポイントなどにつきましては、それぞれ下記のガイドページにてご説明しておりますので、ぜひご活用ください!