✅
取引一覧と募集一覧の違い
アイミツCLOUDにて見積り依頼をいただいた際、取引一覧と募集一覧に表示がされます。
それぞれの違いについて、ご説明します。
●募集一覧について
→発注企業が貴社を指名した案件、事務局経由案件の募集中~やり取り開始待ちまでの状態のものが表示されます。

事務局経由案件の募集や直接指名の案件が届くと、メール通知に加えて「募集一覧」に案件が蓄積されていきます。

【募集期限】
48時間以内(当社営業日換算)に未回答表示の案件に対して、「応募」「辞退」のいずれかをご対応ください。
応募した案件は、募集期限終了後選定され、「紹介成立」または「選外」となります。
【案件のステータスの内容】
「未回答」:直接指名ないし、事務局からの募集案件で貴社が未対応の案件
「応募済み」:貴社が「指名承諾」ないし「応募」のボタンを押した案件
「辞退」:貴社が「辞退」のボタンを押した案件
「選外」:貴社が「応募」をした案件のうち「紹介成立」に至らなかった案件
「期限切れ」:貴社が48時間以内にいずれの対応意思も示さなかった案件
「紹介済み」:「応募」済みの案件から「紹介成立」に至った案件
「失注」:「紹介成立」後、「やりとり開始」に至らなかった案件
●取引一覧について
→やり取り開始がスタートとなった案件について表示されます。
直接指名案件:貴社が指名承諾をした場合に「取引一覧」に追加となります。
事務局経由案件:貴社が「応募」し「紹介成立」後、発注企業が「やりとり開始」を押下した場合に案件が募集一覧から「取引一覧」へと移動されます。

【対応期限】
「やりとり開始」後は1営業日以内のメッセージでのご連絡を推奨しております。